特定重要港湾の神戸港を有する代表的な港町である、神戸市。
1858年に神戸港が開港。欧米からたくさんの人が訪れるようになり、神戸に洋風文化が定着しました。
古くからある有馬温泉は、今でも定番の人気スポットとして知られています。
また、神戸市には補助金などの助成制度があり、市民の暮らしを豊かにする政策がとられています。
こちらの記事では、2020年の神戸市で利用できる助成金や補助金を一覧としてまとめてありますので、助成金や補助金を確認する際にお役立てください。
国際化推進事業助成
公益財団法人神戸国際協力交流センター(以下「センター」という。)による国際化推進事業助成は、民間団体が行う国際協力・交流事業及び外国人の生活支援事業の援助をすることにより、地域の国際化を推進することを目的とします。
補助対象事業
国際化推進事業助成の補助対象事業は継続的に国際協力・交流事業を行う民間団体が主催し、神戸市内で行われる国際協力・交流にかかる事業で次のいずれかに該当するものとなります。
(1)市民の啓発を目的とした事業。
(2)外国語、海外文化の普及事業。
(3)その他地域の国際化および国際協力の推進に資する事業。
補助対象者
国際化推進事業助成の補助対象者は次の通りです。
・民間団体が行う国際協力・交流事業及び外国人の生活支援事業者
補助対象経費
国際化推進事業助成の助成対象経費は次にかかる経費のうち、明確な金額が提示できるものに限ります。
(助成対象経費)
(1)会場使用料、活動に必要とされる機器・機材・車両の借上料等の使用料
(2)講師・司会者・出演者等への謝金及び旅費(海外渡航費は除く)
(3)印刷製本費、コピー代。事務用品購入費等の消耗品費
(4)通信運搬費、広告料、会場設営費等の役務費
(5)その他特に審査会が適当と認めた経費
(助成対象外経費)
(1)講師,運営スタッフ等のうち主催者団体に属する者への謝礼・報酬・旅費(ただし,ボランティアに対する旅費は除く)
(2)飲食に要する経費
(3)備品購入費等の団体の資産形成にかかる費用
(4)領収証のないもの
(5)他団体の助成金の助成対象となっている経費
(6)その他審査会が助成対象として不適当と判断する経費
補助金の額
国際化推進事業助成の助成金額は以下の通りです。
・補助率:助成対象経費の2分の1以下
・補助限度額:10万円
神戸市子育て支援リノベーション住宅取得補助金
神戸市子育て支援リノベーション住宅取得補助金では、子育て世帯が子育てしやすい既存住宅を取得するために要する費用の一部を補助することで、子育てしやすい住環境の確保を支援し、その住生活の向上及び既存住宅の流通促進に寄与することを目的とします。
補助対象事業
神戸市子育て支援リノベーション住宅取得補助金の補助対象事業は下記の通りです。
・子育て支援リノベーション住宅取得を促す事業
補助対象者
神戸市子育て支援リノベーション住宅取得補助金の補助対象者は、下記すべてを満たす世帯が対象となります。
①中学生以下の子ども(妊婦含む)がいる世帯であること
②住宅の取得及びリノベーション工事の時期が以下のとおりであること
⒈取得後リノベ型
・平成31年4月1日(月曜日)以降にリノベーション工事を契約し、工事が完了している こと
・住宅の取得日(所有権移転の登記日)から6ヶ月以内にリノベーション工事を契約し ていること
⒉リノベ後取得型
・平成31年4月1日(月曜日)以降に売買契約を締結していること
③住み替え後の住宅が下記すべての要件を満たすこと
ア.神戸市内(特別用途地区(都心機能誘導地区)を除く)に立地していること
イ.空き家期間が3ヶ月以上経過していること
ウ.建築基準法に規定する新耐震基準に適合、又は同等の耐震性能を有すること
④交付申請までに住み替え(住民票の異動)が完了していること
⑤改修工事後、申請者世帯以外が居住していないこと
補助対象経費
神戸市子育て支援リノベーション住宅取得補助金の補助対象経費は次の通りです。
・子育て支援リノベーション住宅取得にかかる改修工事費等
補助金の額
神戸市子育て支援リノベーション住宅取得補助金の補助金の額は次の通りです。
補助率:改修工事に要した経費の2分の1
補助限度額:(1)神戸市外から移転した場合 70万円
(2)神戸市内から移転した場合 50万円
精神入院医療費助成制度
神戸市では、急性期に早期治療を行い地域生活への移行を促進するために、精神科病院に短期間入院した際の、医療費の自己負担分を助成します。
補助対象事業
精神入院医療費助成制度の補助対象事業は以下の通りです。
・全入院期間にかかる医療費のトータルに対する助成
補助対象者
精神入院医療費助成制度の補助対象者は以下に掲げるものとなります。
・神戸市内に住民票がある
・精神科病床を有する病院に、「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」に基づく入院である(措置入院は除く)
・令和2年2月1日以降の入院(入院日が2月1日以降)が対象
・入院の期間が90日以内である(91日以上入院された方は対象外)
・神戸市で自立支援医療(精神通院医療)を受給している(生活保護受給者は除く)
補助対象経費
精神入院医療費助成制度の補助対象経費は以下の通りです。
・精神科病院に短期間入院した際の医療費
補助金の額
精神入院医療費助成制度の補助金の額は以下の表を参照にしてください。
・助成上限額
入院期間 | 入院日が69歳以下 | 入院日が70歳以上 |
1日から30日まで | ①11,800円 | ④5,000円 |
31日から60日まで | ②23,600円 | ⑤10,000円 |
61日から90日まで | ③35,400円 | ⑥15,000円 |
・上表①~⑥のいずれかを限度に助成
・91日以上の入院は対象外です(91日中の90日分が助成される訳ではありません)。
神戸市先端製造業大規模投資促進補助金
神戸市先端製造業大規模投資促進補助金は市内製造業の競争力強化を図るため、成長分野において、先端的な技術を用いた新しい製品・技術の開発に積極的に取り組むための大規模な設備投資等を行う事業者に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。
補助対象事業
神戸市先端製造業大規模投資促進補助金の補助対象事業は、次の各号のいずれにも該当するものとなります。
(1) 成長分野において先端的な技術を用いた新しい製品・技術の開発を目的とし、既に稼働している生産設備の単純な更新や移設及び増設ではなく、従来とは異なる製品等の生産のために、新規に生産施設、研究施設及び関連施設を整備した上で、新たに展開される事業。
(2) 都市計画法に基づく用途地域が「工業専用地域」、「工業地域」のいずれかに該当する神戸市内の地域の工場又は研究開発拠点において、償却資産として申告されるものを新たに取得する設備投資、または補助対象地域において自ら所有する工場又は研究開発拠点を新設、増設、建替、購入又はリースにより新たに設置する施設整備。
補助対象者
神戸市先端製造業大規模投資促進補助金の補助対象者は以下の通りです。
・先端的な技術を用いた新しい製品・技術の開発に積極的に取り組むための大規模な設備投資等を行う事業者
補助対象経費
神戸市先端製造業大規模投資促進補助金の補助の対象となる経費は公租公課、賃借料及び消費税を除き、次に定めるものとなります。
(1) 設備の取得及び設置に要する経費。
(2) 建物の取得に要する経費及びこれに付随する設計監理費。
(3) その他市長が特に必要と認める経費。
(4)固定資産取得費(土地購入費を除き、固定資産税の課税対象となるリース費を含む)
補助金の額
神戸市先端製造業大規模投資促進補助金の補助金の額や投資規模などの条件は以下の通りです。
・投資規模:20億円以上
・補助率:6%
・限度額:なし
・支給方法:5年分割
・事業実施義務期間:10年間
神戸医療産業都市研究開発助成金
公益財団法人神戸医療産業都市推進機構による神戸医療産業都市研究開発助成金は、神戸医療産業都市の企業・団体等による研究・事業に対し助成を行うことにより、イノベーションの創出を促進することを目的とします
補助対象事業
神戸医療産業都市研究開発助成金の補助対象事業は以下の通りです。
(1)共同研究・共同事業枠
神戸医療産業都市の発展に資する新たな技術や製品・サービスの創出につながると認められ、かつ他の企業や団体と共同で行われる研究・事業。
ただし、当該研究・事業の主要な部分を助成対象者が担うものでなければなりません。
(2)若手研究者支援枠神戸医療産業都市の発展に資する新たな技術や製品・サービスの創出につながると認められる研究
〇次のいずれかに該当するときは、助成対象にならないものとする。
(1)生産設備等の機械装置導入が主な目的であるとき
(2)製品の量産化に過ぎないなど研究要素が認められないとき
(3)同一内容の事業が他の補助・委託事業に採択されているとき
補助対象者
神戸医療産業都市研究開発助成金の補助対象者は、次の各号に定めるものとなります。
(1)共同研究・共同事業枠神戸医療産業都市に拠点を有する、
・大学
・研究機関
・医療機関または企業等の法人
・もしくは神戸市内に拠点を有する大学
・研究機関又は医療機関
が、補助対象者です。
(2)若手研究者支援枠上記(1)に該当する法人に所属し、 助成金の交付申請が行われる年度の4月1日時点で満40歳未満の研究者・技術者等。
ただし、大学に所属する学生の場合は、博士等の学位を有する者又はこれと同等以上の研究能力があると認められる者に限ります。
補助対象経費
神戸医療産業都市研究開発助成金の補助対象経費は次に定めるものとします。
(1)原材料・消耗品費
(2)機械設備費
(3)産業財産権取得費
(4)販路開拓費
(5)委託費
(6)助成対象事業に直接関わる者の人件費
(7)助成対象事業に直接関わる者の旅費
(8)そのほか機構理事長が必要と認める経費
なお、(2)及び(6)の合計額並びに(5)の金額は、それぞれ助成対象経費の合計額の2分の1を超えてはならないと定められています。
補助金の額
神戸医療産業都市研究開発助成金の助成金額及び助成率については、以下の表をご覧ください。
助成率 | 補助限度額 | |
共同研究・共同事業枠助成金額 | 助成対象経費の合計額の2分の1以内 | 500万円 |
若手研究者支援枠助成金額 | 助成対象経費の合計額の10分の10以内
(助成対象者が大学・研究機関・医療機関に属する場合) |
250万円 |
まとめ
2020年の兵庫県神戸市で活用できる5つの助成金や補助金となる「国際化推進事業助成」「神戸市子育て支援リノベーション住宅取得補助金」「精神入院医療費助成制度」「神戸市先端製造業大規模投資促進補助金」「神戸医療産業都市研究開発助成金」を一覧にして解説してみました。
海外貿易の重要な拠点でもある神戸市は、「国際化推進事業助成」の実施でさらにグローバル化が進み、生産性向上や技術・文化の発展を促しています。
さらに、入院費の助成や子育て支援など福祉にも通じており、市民の安心を担う制度も充実しています。
また、こういった補助金・助成金は申請期限が厳密に設けられており、その期限が過ぎると申し込みができなくなってしまいます。
申請期日以内であっても、募集数や予算に達してしまったら、そこで終了してしまうこともあります。
助成制度を常にチェックしておくことが大切です。