三共サービス

業界最安値の手数料を誇るファクタリング会社三共サービスの9つの特徴

ファクタリング

株式会社三共サービスはファクタリングとコンサルティングをサービスの中心にしている、民間のファクタリング企業になります。2者間取引にも対応していますし、手数料も5%からとかなり良心的な企業と言えます。

また、2001年から運営を続けており、信頼度の面でも問題はなく、最短で翌日に現金化が可能となる為、大手だけではなく中小企業の強い味方となっています。50万円から1億円と幅広い取引に対応しており、来店不要で契約が出来るのも嬉しいポイントになると思いますよ。

この記事では、三共サービスが提供しているファクタリングの特徴について詳しく解説していきたいと思います。少額のロッドをすぐに現金化したいという方には特におすすめの企業となっているので、お困りの経営者様は特に参考してみて下さい。

株式会社三共サービスについて

三共サービス

民間のファクタリング企業の中でも柔軟な対応と、業界の中でもかなり安い手数料を売りとしている三共サービスを運営する会社の概要や、ファクタリングサービスの概要についてまずは説明していきたいと思います。公式ホームページに記載されている内容や、実際に利用した方の口コミなどで判明している点などを抜粋して紹介していきます。

会社概要

まずはファクタリングサービスワ三共サービスを運営する、株式会社三共サービスの会社概要から見てみましょう。

会社名 株式会社三共サービス
設立年月日 2001年7月
本社所在地 〒101-0041
東京都千代田区神田須田町 1-24-6 ACN神田須田町ビル3階
資本金 1000万
電話番号 03-3830-0919
FAX 03-3830-0979
業務内容 ・ファクタリング
・経営コンサルティング
代表取締役 飯村 雅
HP https://sankyo-fs.jp/

基本的に来店不要での契約となる為、本社もそこまで大きな企業ではありませんが、実績は数多く残しており、ファクタリング会社の中で見るとかなり安心して利用できる企業となっています。

大手金融機関のファクタリングは、中小企業が利用することが困難なケースも多くあり、民間企業を視野に入れる経営者様も多いと思いのではないでしょうか。

ファクタリングサービス概要

続いては三共サービスのファクタリングサービス内容の概要をまとめて紹介していきます。ノンリコース型の契約となっているので、売掛債権の売却後のリスクも軽減することが出来ます。

種類 2者間、3社間
手数料(3社間) 1.5%~8%
手数料(2社間) 5%~10%
手数料以外の費用 事務手数料(初回利用は無料)
債権譲渡登記設定 登記保留可能
査定 電話、ウェブ、FAX
審査通過率 90%以上
審査時間 最短で即日
現金調達スピード 最短で翌日
利用額 50万円~1億円
必要書類 ・身分証明書(免許証・パスポートなど顔写真付きのもの)
・決算書(直近2期分)
・会社謄本(履歴事項全部証明書)コピーでも可
・売掛先への請求書
・発注書
・納品書
・入手金の通帳
・納税証明書

三共サービスが提供するファクタリングの特徴

メガバンクや大手金融機関もファクタリングを提供しており、かなり安い手数料での取引となる為、キャッシュフローの改善にはとても便利だとは思いますが、少額のロッドに対応していないことや、2者間取引に対応していないことも多く、中小企業にとっては利用することが難しい状況にあると思います。

そこで、頼りになるのが民間のファクタリング企業ですが、まずはファクタリングの特徴をしっかりと把握して、自分が求めている条件と合致しているのかを知る必要があると思います。

ここからは、三共サービスが提供しているファクタリングの特徴について詳しく解説していきたいと思います。

2者間と3社間の両方に対応している

三共サービス

まずは、ファクタリングを利用する時に気になるのが2者間取引に対応しているかどうかだと思いますが、三共サービスでは2者間と3社間のどちらにも対応している為、利用したい企業に合わせてファクタリングを行うことが可能となっています。

手数料は3社間に比べると高くなる傾向にありますが、それでも信用を守る為に2者間取引を希望する経営者様も多いと思います。売掛先の企業への連絡は一切なく、自社と三共サービスとの間での契約となるので安心して利用をすることが出来ます。

手数料は民間のファクタリング企業の中ではトップクラスの安さ

三共サービス

大手企業のファクタリングでは手数料が安い傾向にあるものの、まず利用することが難しいという問題点がありますが、この三共サービスでは大手企業に近い手数料で取引を行うことが可能となっています。

3社間では1.5%~8%と上限は少し高いように感じますが、特出すべきは2者間取引の場合の手数料です。5%~10%という数値は、民間企業の中では非常に安いと思います。特に最大でも10%となっている為、安心して利用することが出来るのではないでしょうか?

ファクタリングを行う時の問題点は、手数料によるファクタリングループだと思います。手数料が高いと、どうしてもその場しのぎでの対応となってしまい、問題となっているキャッシュフローの改善には至らないことが多いですが、この手数料ならば問題を元から改善できると思いますよ。

売掛金の対応の幅が広い

三共サービスでは50万円から1億円までの対応となっている為、利用を検討しているほとんどの企業に対応しているのではないでしょうか。特に、最低でも50万円から取引が可能となるのは、大手にはない民間ならではメリットだと思います。

さらに、1億円まで対応しているというのは民間企業としては珍しく、実際に5800万円の売掛先円を3社間取引の1.5%の手数料で買い取った実績も残しています。

現金化までのスピードが速い

三共サービス

2者間取引ならば申し込みから最短で翌日に現金化を行うことが出来る為、すぐに資金調達を行いたい時には非常に便利だと思います。3社間取引の場合は、売掛先の企業の承認などが必要になる為、翌日とはいきませんが、それでもかなりスピーディーに現金化を行えるので、怒訛りの方は一度連絡をしてみてはいかがでしょうか?

法人企業のみ対応している

残念ながら個人自営業の方は利用することが出来ず、法人企業のみの対応となっています。しかし、設立して間もない企業や、赤字決済が続いている企業、銀行に融資を断れている企業にも幅広く対応している為、個人自営業に対応していないということ以外がかなり良心的だと思います。

上記のような条件でも取引が出来る可能性がありますが、審査は必要になるので、まずは一度ご相談して見ると良いと思いますよ。経営コンサルティングも行っている為、運営のノウハウや専門的な知識を多く持っている為、問題解決の糸口を掴めるかもしれません。

初回の利用は事務手数料が無料になる

三共サービス

ファクタリングを利用する時には、ファクタリングの金額の約1%の印紙代などの事務手数料が発生しますが、始めて利用する方のみ無料となっています。

100万円までなら1万円、101万円から200万円までなら2万円といった具合に事務手数料がかかりますが、それが無料になるのはかなり嬉しいですよね。

少額の取引ならばそこまで大きな差はないですが、1000万円を超えるようなファクタリングを行う際には、非常に有難いサービスだと思いますよ。

他社からの乗り換えだと手数料が安くなる

他社の高めの手数料のファクタリング企業を利用している時には、上記でも説明したようにファクタリングのループに陥ってしまうこともあり、なかなか根本の問題を解決できずに悩んでいる方も多いと思います。

そんな時には便利なのが、三共サービスが提供している他社からの乗り換えキャンペーンです。以前に利用していたファクタリング会社よりも手数料が安くなることが多い為、ループから抜け出すことが可能となります。

三共サービスに乗り換えを行った方々の98%が満足と言っており、利用した92.4%の企業が経営を改善できたと回答しています。現在利用しているファクタリングに満足できていない方は、利用を検討して見てはいかがでしょうか。平均で10%ほど手数料が安くなったというデータもあり、かなり安心して利用できると思います。

日本全国に対応

三共サービス

2者間でも3社間でも来店不要で契約を結ぶことが出来る為、沖縄と離島を除く日本全国に対応しています。また、遠方の場合でもメールや、FAX、郵送でも対応している為、三共サービスの近くに会社が無い場合でも利用することが出来ます。

また、審査も無料でメールで行うことが出来ますし、簡単な入力でお問い合わせを行うことも出来るので、気軽に相談することが可能です。簡単な査定ならば30秒で回答が送られてくる為、大方の手数料などを知りたい方は利用して見てはいかがでしょうか。

経営コンサルティングを受けることが出来る

三共サービスでファクタリングを利用した方は、三共サービスの経営コンサルティングを受けることも出来ます。19年間もファクタリング企業として経営を続けている為、専門的な知識が豊富。どうしてファクタリングを利用しなければいけない状況になっているのか、その理由や原因についても知ることが出来ますし、経営改善の計画なども受けることが出来ます。

親身になって相談に乗ってくれるので、三共サービスのファクタリングを利用することで、悪化している経営の改善を一気に行うことが出来るかもしれませんよ。

まとめ

中小企業ならば、大手ではなく民間企業のファクタリングを検討している方も多くいらっしゃると思いますが、ノンリコースなのか、2者間取引にも対応しているのか、どれくらいのスピードで現金化出来るのかという点も気になるポイントですよね。

また、安心して利用出来るのかという信頼度についても注意が必要となりますが、多くの実績を残している三共サービスならば問題なく利用出来ると思います。

業界最安値を謳っていますが、それに嘘はなく、かなり良心的な企業と言えるでしょう。乗り換えキャンペーンも行っているので、始めて利用する方だけではなく、現在のファクタリングに不満がある方にもおすすめの企業となっています。

この記事をシェアする