
お金を借りるにあたって、カードローンとキャッシングのどちらを利用するかで迷っている方は多いのではないでしょうか?
お金を借りるという意味では双方とも同じですが、カードローンとキャッシングはそれぞれ違った特徴を持っているので、状況に応じて使い分けることが大切となってきます。
こちらの記事では、カードローンとキャッシングをそれぞれきちんと理解できるように、特徴とその違いを比較しながら解説していきます。
INDEX
知っておきたいキャッシングとカードローンの特徴
カードローンとキャッシングを比較する前に、まずはそれぞれの基本的な特徴を知っておくことが大切です。
次に、キャッシングとカードローンの特徴に加えて、クレジットカードのキャッシング枠について詳しく説明していきます。
キャッシングの特徴
キャッシングの一番の特徴と言えるのは、比較的少額の金額を保証人不要で短い期間借り入れることです。
最近ではキャッシング=お金を借りるという意味でも使われています。
また、キャッシングには、貸主によって、銀行系のキャッシング、消費者金融系のキャッシング、クレジットカード系のキャッシングの3つに分けられることができます。
・銀行系キャッシング
・消費者金融系キャッシング
・クレジットカード系キャッシング
この中で、銀行系と消費者系は、カードローンを利用した借り入れとなります。
一般的にキャッシングと言われるのは、いつも利用しているクレジットカードでATMや銀行振込を使ったお金の借入れです。
こちらの記事では、このクレジットカードを利用して行われるキャッシング機能を中心にとりあげていきます。
・銀行系・消費者金融系 カードローンを利用したケースが多い
・クレジットカード系 クレジットカードを使ったキャッシング
カードローンの特徴
カードローンは、金融機関から無担保で融資を受けるためのローン商品のことです。
基本的にはローンカードが発行され、銀行振込みATMを使ってお金を借り入れることができるシステムのこととなります。
カードローンは、貸主の業態によって、銀行カードローンと消費者金融カードローンの2つの種類に分けられます。
・銀行カードローン
・消費者金融カードローン
消費者金融カードローンとは、消費者金融が提供している金融商品のひとつで、早い審査スピートが特徴です。
申込み当日でも、お金の借り入れが可能となるカードローンです。
もうひとつの銀行カードローンは、銀行が貸主となっている金融商品です。
即日の融資は対応していませんが、消費者金融より低い金利で借り入れることができます。
早くお金が必要ならば、消費者金融カードローン、金利を重視したいのなら銀行カードローンがおすすめということになるでしょう。
・即日融資なら消費者金融カードローン
・金利を重視したいのなら銀行カードローン
クレジットカードのキャッシング枠について
クレジットカードには、利用できる限度額として、ショッピング枠とキャッシング枠が決められています。
ショッピング枠とは、買い物の商品代金をカード会社に立て替えてもらう限度額です。
クレジットカードを使ってショッピングする時には、クレジットカードの限度額と同じ金額がショッピング枠として使用できます。
もうひとつのキャッシング枠とは、カード会社からお金を借り入れる限度額のことです。
この場合、ショッピング枠に含まれる形で、キャッシング枠の限度額が決まられています。
ですから限度額のぎりぎりまでショッピングを行ってしまうとキャッシング枠はその差額となり、利用できる金額は小さくなります。
なお、クレジットのキャッシング枠は持っている方全員に付いているわけではなく、希望した場合のみにキャッシング枠が設定する形となっています。
5つの異なる点があるキャッシングとカードローン
お金を借りることでは共通しているキャッシングとカードローンですが、詳しくみてみるとそれぞれ異なった点がいくつかあります。
次に、キャッシングとカードローンの5つの違いについて解説していきます。
返済のタイミングが異なる
キャッシングとカードローンの違いとして、返済のタイミングが異なる点が上げられます。
カードローンの場合には、毎月決まった返済金額を少額づつ返済していく形となるので、返済計画が立てやすくなります。
キャッシングの返済は、基本的には翌月の一括払いです。
返済が一度にかかり、返済の目処が立っていないと負担が大きく感じられることになるでしょう。
しかし、最近ではリボ払いができるようになったので、これらの違いは小さくなりました。
返済方法の選び方
キャッシングとカードローンでは、返済方法の選び方が異なります。
カードローンの会社によって条件は多少異なりますが、引き落とし以外にも振込やATMなどと選ぶことができます。
忘れるのが心配な方は引き落としを選ぶことができますし、通帳に記入したくないのならATMによる返済が選べることができます。
自分の好みに合った返済方法を選んでいくことが可能です。
キャッシングの場合には、基本的に返済は口座引き落としです。
ただし、繰り上げ返済を行う場合には、ATMや振込でも行えるようになっています。
金利の違い
カードローンの金利は異なり、銀行カードローンの金利は低く消費者金融カードローンは高い金利となっています。
カードローンは、銀行で3~15%、消費者金融で5~18%と、消費者金融のほうが金利の上限が高く設定されています。
キャッシング枠の金利の場合には、もっと高く設定されており、15~18%とだいたいが固定されています。
カードローンの場合には、限度額がおおきくなるほど金利は下げられていますが、キャッシングでは、限度額が増えていたとしても、金利が低くなることはありません。
キャッシング、銀行カードローン、消費者カードローンの金利を比較すると、キャッシングが一番高い金利だということがわかります。
異なる借入限度額
キャッシングとカードローンの限度額を比較してみると、次のことがわかります。
・カードローンの場合
10~800万円(多いところは1000万円)の幅で限度額を設定されます。
・キャッシングの場合
5~100万円(または200万円)の枠があり、50万円以内で設定されるケースが多いです。
これらをみると、まとまった金額を借り入れるのなら、カードローンを利用したほうが良いということが言えます。
海外での利用が可能なキャッシングサービス
海外キャッシングサービスは、クレジットカードの大きな強みと特徴です。
もしも、海外旅行でお金が必要となった時には、海外キャッシングを利用することができます。
海外キャッシングは、駅や空港のATMから現地通貨での借り入れが可能となっているのです。
その一方で、カードローンの場合には、海外で利用することはできません。
海外旅行の時に海外キャッシングを上手に利用すれば、手軽でお得に外貨を手に言えることができます。
キャッシングは、海外旅行にとっては強い味方となってくれるでしょう。
キャッシングとカードローンの上手な使い方
キャッシングとカードローンのそれぞれの特徴を紹介してきましたが、利用する時には状況にあったものを選ぶことが大切となります。
次に、キャッシングとカードローンを利用するにあたって、どのような状況のときに適しているのかをみていきます。
上手にキャッシングとカードローンを利用するために、確認しておきましょう。
借入金額が少ないのならキャッシングが有利
キャッシング機能付きのクレジットカードがある方なら、審査する必要なくすぐにお金を借り入れることができます。
ATMを介して、数分での借り入れが可能となります。
もしも、お使いのクレジットカードにキャッシング機能がついていない時には、新たに審査を受ける必要がでてきます。
借り入れまでに時間がかかり、新しいクレジットカードを発行する場合には1~4週間ほどの時間がかかります。
クレジットカードの借入限度額は、カードによって異なっていますが、多くても100万程度となり、大きな金額を借り入れることはできません。
また、借入れたときの金利は、15~18%(固定)の高い金利のあので、短期間でも借り入れに向いています。
クレジットカードのキャッシングは、早急にお金が必要な場合、少額の借り入に向いている借入方法といえるでしょう。
まとまった金額なら銀行のカードローン
まとまったお金を借り入れたい時には、カードローンがおすすめです。
特に、銀行のカードローンを選ぶことで、低い金利での利用が可能となります。
金利が低ければ、利息負担が減り総返済額が少くなくてすむのです。
お金が急に必要となった場合には、消費者金融のカードローンなら即日融資での対応が可能となります。
キャッシングとカードローンを徹底比較
キャッシングとカードローンの違いは、返済のタイミング、返済方法、金利、借入限度額、海外利用が異なっていることがわかりました。
下記にキャッシングとカードローンの違いがわかるように、表としてまとめてみました。
キャッシングとカードローンのどちらにするのか?迷っている方は、チェックして自身にあった借入方法を見つけ出してください。
【キャッシングとカードローンの違いを比較】
キャッシング | カードローン | |
返済のタイミング | 翌月一括払い | 分割払い |
返済方法 | 口座引落し | 口座引落し
振込み ATM |
金利 | 15.0%~18.0% | 銀行:3.0%~15.0%
消費者金融:5.0%~18.0% |
借入限度額 | 5~100万円程度 | 10~800万円程度 |
海外利用 | できる | できない |
キャッシングとカードローンのイメージ
カードローンをキャッシングと呼んでいる方もいるために、その役割や範囲が掴みにくいかもしれませんが、その関係を下記のようにイメージするとわかりやすくなります。
お金をキャッシングやカードローンで借り入れる際には、それぞれの特徴を知った上で上手に利用してください。
返済の目処がたっていることと、返済計画をしっかりと練られていることなどを確認した上で状況にあった借入方法を選ぶようにしていきましょう。
まとめ
クレジットについているキャッシングと銀行と消費者金融で利用できるカードローンについて、その特徴の違いと使い方について解説してきました。
お金を借り入れる意味では、キャッシングとカードローンのは同じですが、特徴が異なるため利用する時には、しっかりとその違いを把握しておかなければなりません。
海外旅行や短期借入れの際にはキャッシング、長期で多額の借り入れにはカードローンというように、上手に使いわけていきましょう。